注文住宅にかかる施工費以外のお金!

注文住宅にかかる施工費以外にかかるお金!

こんにちは、EIWA HOMEの小久保です。

家は、一生で一番大きな買い物だといわれています。
たしかに家は、非常に大きな買い物です。
ただ、家を買うときは「家以外にもかかる費用」も必要になることを忘れてはなりません。
住宅を作る我々だからこそ、お客様にとって負担が大きすぎる家作りを提案することは控えたいと思います。
そこで、「家以外にもかかる費用」にあえて焦点をあててお話していきます。

家本体にかかる費用は70パーセント!
家を建てるときにかかる費用のうち、家本体にかかる工事費用は全体のうちの70パーセント程度だということです。
では、残り3割はいったいどんなことにかかる費用なのでしょうか。
それは、大きく分けて以下の2つがあります。


1.付帯工事

付帯工事は、家の工事そのものに付随するさまざまな工事を指します。
たとえば、エクステリア工事といわれる屋外設備や、地盤の改良費などがここに含まれます。
付帯工事にかかる費用は、実は非常に大きいものです。
付帯工事のうち、
・解体工事(すでに建物が建っているときに、それを壊すための費用)
・造成工事費用や基礎補強のための費用(高低差のある敷地や地盤が弱い敷地に家を
建てるときに発生する費用)
などはある程度の目安がありますが、
・インテリア(屋内の内装)
・エクステリア(屋外設備:カーポート、フェンス、門柱門扉など)
に関しては、家を建てる人がこだわろうと思えばこだわるほど、お金がかかるものだからです。
たとえば、インテリアについて考える場合、「最低限の設備で良い」「元々良い家具を使っているので、それをそのまま運び込む」「家具については特にこだわっていない」という場合は、その出費は最低限に抑えられます。
ただ、「せっかく良い家なのだから、新しく家具にしたい」「この機会に、思い出を刻める良いテーブルを買いたい」などと思った場合、費用は大きくかさみます。場合によっては、インテリアだけで200万円以上になることも珍しくありません。


2.書類の手続き費用など

手続きなどの費用も意外なほどにかかります。
家を建てるときには、「家を建てるための費用」以外にも、目に見えにくい負担がたくさんでてきます。

たとえば、家の登記費用です。
不動産を手に入れたときにかかる税金もあります。
税金はかなり大きく、また印紙代も必要になるため、30万円程度以上の出費になることもあります。
これらの書類は非常に煩雑であるため司法書士などの助けを借りるやり方が一般的ですから、依頼料もかかります。
依頼料の平均値はなかなか求めにくいのですが、10万円~20万円程度は見ておきたいものです。
それ以外にも、火災保険や地震保険の費用もかかります。
また、住宅ローンを組むときにも費用がかかります。
地鎮祭などの費用も加わります。
現在住んでいるところがマンションやアパート、あるいは実家ならば問題にはなりませんが、「今住んでいる家を取り壊して、新しく家を建て直す」という場合は、どこか別のところに一度住まいを移さなければなりません。
アパートやマンションを借りるのが一般的ですが、このための費用も必要となります。またこの場合は、今いる家→仮住まいまでの引っ越し費用+仮住まい→新築の家への引っ越し費用と、2回分の引っ越し費用が必要となります。
引っ越し費用もかなり大きく、同じ市町村内であっても荷物が多い場合は10万円以上の出費となるのが一般的です。

このように、家を建てるときには「家以外にもかかる費用」もしっかりと計算にいれておかなければなりません。予算ギリギリで家を建ててしまうと、このような「家本体以外にかかる費用」に苦しめられることになってしまいます。

EIWA HOMEでは、お客様にとって予算面でも無理のない家をご提供することを心がけています。無理をして建てた家は、お客様にとって大きな負担となってしまうからです。
予算内で建てられる家のご提案などももちろん行っていますので、お気軽にご相談ください。

家づくりアドバイザーの紹介は こちら